top of page

発達障害相談室

~川越市発達障害相談室・チューリップ~

川越市発達障害相談室は、2022年3月で終了しました。

ご不明な点等ございましたら、川越市障害福祉課へお問い合わせください。

ときも

発達障害の困難をもつ児童とその保護者のための『川越市発達障害相談室・チューリップ』は、“今、困っている子どもたち”のための専門相談窓口となります。相談料無料。(対象:18歳までの発達障害の困り事がある児童とその保護者、支援者。川越市在住もしくは在勤の方。)※事前予約制

「集団行動がにがて」 「友だち関係が上手くいかない」 「読み書きや計算に困難がある」 「出来ることと出来ないことに落差がありすぎる」 「不登校になってしまった」 などなど、少しでも気になることがありましたら「とりあえず様子をみてみよう」などとは言わず、すぐに相談に来てください。

見落とされがちな発達障害の早期発見とその適切な支援を行うために、幼児期・学齢期から就労・自立へとつながる一貫したサポートを経験豊富なスタッフがお手伝いいたします。

※事前予約制となっております。下記フォームよりお申込み下さい。

相談日が決まりましたらこちらからご連絡します。

対象者

18歳まで発達障害の困難をもつ児童と、その保護者、支援者の方。

川越市在住もしくは在勤の方。
 

場所

U_PLACE 3階 川越市民サービスステーション内(川越駅西口から徒歩2分、ペデストリアンデッキで直結)

埼玉県川越市脇田本町8番地1

​*福祉総合相談窓口・障害者総合相談支援センターの受付カウンターに直接お越し下さい

*駐車場有り(1時間無料)

日時 ※事前予約制

毎週火曜日(祝日、年末年始を除く)
① 10:00~12:00

② 13:00~15:00
 

「お申込みフォームへ」 >

「川越発達障害相談室チラシ」ダウンロード >

bottom of page